12月30日に、のいさんと忘年会
白金高輪で待ち合わせしたのに、夜19:30、お互いお昼が遅くてお腹が減ってなくて、何が食べたいのか、どこへ行きたいかも定まらず、、
ぶらぶらと白金高輪→麻布十番→六本木→乃木坂まで一時間以上歩く!
30日はもう、やってない店が多くて、また、「八兵衛」など、人気店は満席だったりして・・・
やっとたどり着いたのは乃木坂「魚真」
スタンディングのカウンターで、ビールと枝豆をつまみながら、15分ほど待って座れた人気店。
満席だからか、品切れのメニュー多いなか、
白子ポン酢
アラ煮
ぎんなん
ほっけなどをいただく。
しかし、鯛の兜煮が催促してもなかなかこなくて、キャンセルし、次へ。
六本木まで戻って、焼肉の闇市。
闇市ゴールデンを飲んで、名物のお通しキャベツと牛タンとマルチョウを食べて、
また乃木坂方面へ戻り、気になっていた、八戸のしじみラーメンで〆。
この日、超ダウナーな私に、のいさんは、訥々と、他愛もないような哲学的な話をしてくれた。
生活の中に、小さな疑問を感じたり、文化を持っている人って、すごいなあと思いました。
白金高輪で待ち合わせしたのに、夜19:30、お互いお昼が遅くてお腹が減ってなくて、何が食べたいのか、どこへ行きたいかも定まらず、、
ぶらぶらと白金高輪→麻布十番→六本木→乃木坂まで一時間以上歩く!
30日はもう、やってない店が多くて、また、「八兵衛」など、人気店は満席だったりして・・・
やっとたどり着いたのは乃木坂「魚真」
スタンディングのカウンターで、ビールと枝豆をつまみながら、15分ほど待って座れた人気店。
満席だからか、品切れのメニュー多いなか、
白子ポン酢
アラ煮
ぎんなん
ほっけなどをいただく。
しかし、鯛の兜煮が催促してもなかなかこなくて、キャンセルし、次へ。
六本木まで戻って、焼肉の闇市。
闇市ゴールデンを飲んで、名物のお通しキャベツと牛タンとマルチョウを食べて、
また乃木坂方面へ戻り、気になっていた、八戸のしじみラーメンで〆。
この日、超ダウナーな私に、のいさんは、訥々と、他愛もないような哲学的な話をしてくれた。
生活の中に、小さな疑問を感じたり、文化を持っている人って、すごいなあと思いました。