昔からパスタならジェノベーゼが大好きで、かつてはよく作っていたことを思いだし。チーズは入れず、松の実もマカダミアナッツ代用の独自のレシピで作っていたが、久しぶりに作ってみた!
タイでもスィートバジルは手に入らなくもないが高級品、でもタイのホーリーバジルなら屋台では入れ放題、スーパーでも一束5B~10B!何処でも何でも地産地消が一番!
バジル、アンチョビ、にんにく、唐辛子だから、アンチョビバジルペペロン?
タイ語だと ガパオ プラーケム クラティアム プリックヘン? 長っ!
さてタイ人でも嫌いな人がいるほど青臭くクセのあるタイバジル、むしろスィートバジルより鮮烈な味と香りでこっちのほうが俄然好き!
いつも家にある材料を刻んだだけのこの組み合わせ、初めて作ったがかなり美味!イタリアでは決まった名前はあるのか?とNETで調べても出てこなかったけど置いといて。これは新たな定番にしよう~☆
リンク集
記事検索
プロフィール
MOOK
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
QRコード