渋谷明治通りの焼肉「西の屋」は、川崎で老舗50年強の老舗の東京初出店。
まずはキムチやナムル
タンはとっても厚みがあります。
肉をサンチェで巻いたり、肉でキャベツを巻いて食べるのが西の屋流!
ロースも新鮮なので、半生で食べてもいいそう!
カルビ
ホルモン
半生ソーセージ
そしてそして、、超希少部位のウルテ!!(580円)なんでもこれを切りだせる肉職人は日本にたった2人しかいないそう!
見た目からフシギな形状。初めて食べたのだが、バチバチと口の中で花火のようにはじける歯触りが面白い!軟骨系大好きなので、超気に入りました!
そして、プレミア肉。ミスジやイチボもありますが、一人一皿限定、牛一頭から700gしかとれない、サガリ(1680円)
信じがたいくらいしっとりと柔らかい。塩、レモン、胡麻油、辛みのある4種のタレが添えられてくるのだが、肉の旨みがハンパなく濃いので、ごく少量の塩かわさびでいただくことをおすすめします☆
ビビンパ、クッパ、カルビクッパ(各680円)で〆。久々に超美味しい焼肉を堪能!
まずはキムチやナムル
タンはとっても厚みがあります。
肉をサンチェで巻いたり、肉でキャベツを巻いて食べるのが西の屋流!
ロースも新鮮なので、半生で食べてもいいそう!
カルビ
ホルモン
半生ソーセージ
そしてそして、、超希少部位のウルテ!!(580円)なんでもこれを切りだせる肉職人は日本にたった2人しかいないそう!
見た目からフシギな形状。初めて食べたのだが、バチバチと口の中で花火のようにはじける歯触りが面白い!軟骨系大好きなので、超気に入りました!
そして、プレミア肉。ミスジやイチボもありますが、一人一皿限定、牛一頭から700gしかとれない、サガリ(1680円)
信じがたいくらいしっとりと柔らかい。塩、レモン、胡麻油、辛みのある4種のタレが添えられてくるのだが、肉の旨みがハンパなく濃いので、ごく少量の塩かわさびでいただくことをおすすめします☆
ビビンパ、クッパ、カルビクッパ(各680円)で〆。久々に超美味しい焼肉を堪能!