友人のKさんに飲みに誘われ、9月にOPENの居酒屋・渋谷桜丘に「はっぴ」へ。
右はスタッフさんで、食品サンプルのBEERを片手に「今日も一日お疲れさまでした~!」などと乾杯のご発声をしてくれる新手のサービスが。。
お通しはたこせんで、たこ焼き風味のブレンドマヨネーズ付。
ついで、MY好物の生春巻き
ここの名物は、徳島の阿波鶏の桶焼(もも)。これは、桶の中に石が入っていて、ジュ~~!!っと音を立てて登場!
辣油卵かけご飯。粉チーズ付きで、混ぜて食べる。
海老マヨ、チャンジャ。これらは、全品380円。
以上の中で、鶏の桶焼が気に入ったので、アンコールしたのだが、モモでなく肩肉にしてみると、ちょっと大きめでモモより、脂アッサリ。ほぼ科学的な味付けながら、、ここでは鶏の桶焼がおススメかも~☆
右はスタッフさんで、食品サンプルのBEERを片手に「今日も一日お疲れさまでした~!」などと乾杯のご発声をしてくれる新手のサービスが。。
お通しはたこせんで、たこ焼き風味のブレンドマヨネーズ付。
ついで、MY好物の生春巻き
ここの名物は、徳島の阿波鶏の桶焼(もも)。これは、桶の中に石が入っていて、ジュ~~!!っと音を立てて登場!
辣油卵かけご飯。粉チーズ付きで、混ぜて食べる。
海老マヨ、チャンジャ。これらは、全品380円。
以上の中で、鶏の桶焼が気に入ったので、アンコールしたのだが、モモでなく肩肉にしてみると、ちょっと大きめでモモより、脂アッサリ。ほぼ科学的な味付けながら、、ここでは鶏の桶焼がおススメかも~☆