8月1日にOPEN、7月25日~プレオープン中、コリドー街「椿サロンSappro」へ。
新橋からなら、とらふぐ亭とタバコ屋のような個人商店の路地を右に入ります。
テラス、中はカウンター、一枚板のテーブル、グランドピアノ席!ラウンジ、など色んなステキな空間が!!
札幌のデザイン会社「アトリエテンマ」さんは、700店舗も手掛けてて、とにかく国内外でとにかく有名だから、とにかく書ききれないほど凄すぎです~☆
北海道ピッツア!から、たこのピッツア(1,400円)まず、生地がスゴイ。ふんわりモチモチで外側はクリスピー☆今が旬のタコも柔らかくって、美味~。バジルソースもウレシイ♪
北海道コーヒー。これも、札幌の名店「TOKUMITSU COFFEE」のものなので、一味も二味も深く濃い味わい~。このほか、数量限定10杯・超希少な、白樺樹液コーヒー(1,200円!)なんてものまで・・・体にもいいそう!
フライパンカレー(1,000円)は特注のミニフライパンに17穀米のおにぎり。外側はパン粉がまぶしてあり、ピザ窯で焼くそうです。ごはんを割ると、、中から・・・カレーと仲良しのアレが・・・!(ヒ・ミ・ツ)甘口なのに、後からちゃんと辛さがやってくる。。不思議!
北海道ホットケーキ(1,000円)。そう、北海道では、昔からパンケーキを、HOT CAKEゆうんよね。。
フワフワ、バター、ホィップ生クリーム、銀座の蜂蜜付き!
とにかく内装も、料理も、こだわりが超ハンパないの!! 他にも、気になる物が、色々色々~。道産子としては、何度でもかんどでも来たいです~。
<a href = "http://food-stadium.com/headline/000978.html">1000店舗を目指すインテリアデザイナーが北 海道から初進出!“北海道大図鑑”がテーマのカフェ「椿サロンSapporo」が銀座7丁目コリドー街に8月1日オープン!</a>
新橋からなら、とらふぐ亭とタバコ屋のような個人商店の路地を右に入ります。
テラス、中はカウンター、一枚板のテーブル、グランドピアノ席!ラウンジ、など色んなステキな空間が!!
札幌のデザイン会社「アトリエテンマ」さんは、700店舗も手掛けてて、とにかく国内外でとにかく有名だから、とにかく書ききれないほど凄すぎです~☆
北海道ピッツア!から、たこのピッツア(1,400円)まず、生地がスゴイ。ふんわりモチモチで外側はクリスピー☆今が旬のタコも柔らかくって、美味~。バジルソースもウレシイ♪
北海道コーヒー。これも、札幌の名店「TOKUMITSU COFFEE」のものなので、一味も二味も深く濃い味わい~。このほか、数量限定10杯・超希少な、白樺樹液コーヒー(1,200円!)なんてものまで・・・体にもいいそう!
フライパンカレー(1,000円)は特注のミニフライパンに17穀米のおにぎり。外側はパン粉がまぶしてあり、ピザ窯で焼くそうです。ごはんを割ると、、中から・・・カレーと仲良しのアレが・・・!(ヒ・ミ・ツ)甘口なのに、後からちゃんと辛さがやってくる。。不思議!
北海道ホットケーキ(1,000円)。そう、北海道では、昔からパンケーキを、HOT CAKEゆうんよね。。
フワフワ、バター、ホィップ生クリーム、銀座の蜂蜜付き!
とにかく内装も、料理も、こだわりが超ハンパないの!! 他にも、気になる物が、色々色々~。道産子としては、何度でもかんどでも来たいです~。
<a href = "http://food-stadium.com/headline/000978.html">1000店舗を目指すインテリアデザイナーが北 海道から初進出!“北海道大図鑑”がテーマのカフェ「椿サロンSapporo」が銀座7丁目コリドー街に8月1日オープン!</a>