先日、チチヤスのヨーグルトの中に、黒いゴミのようなものが浮いていた。。
よく見ると、小さな虫のようにも見える。。
001
翌朝お客様相談室に電話したら、宅急便で送るか、取りに行かせてくださいと。送るのは面倒なので、後者に。

東京の営業所から電話が来て、「3時か4時に誰か行かせます。」と言われたので、「じゃあ3時に」と言ったら、「4時で」と。

しかし4時になっても、一向に連絡も何もなし。30分ほど待って、電話したら、「行くはずだった者に連絡が取れない。」と言われた。時変して18時にしたが、予定は狂うし、この後19時に大事なAPOがあったのに、不愉快な気分に。。

18時に会って、ヨーグルトを渡して、なぜ連絡がこなかったのか聞いたら、「携帯の電池が切れて連絡できなかった。」と。。。
充電器はコンビニでも買えるし、公衆電話で会社に電話できるでしょ。。。「どういう方ですか?」と聞くと、入社7年の方という。新入社員とかじゃないんだ。。。

私も飲食の会社にいた時、異物混入は何度かあったし、ある程度仕方ないことと解ってて、怒ってはなかったんだけど。。
代替品すら持ってこない。
クレームには、一に迅速、二に誠意、と教わってそのとおりに対応してきたが、、125年の老舗の大企業なのに、、ちょっとありえない。。。

後日改めて連絡しますと、翌日の今日も何もなかった。。。