シラントロを後にし、同じビル内の中1階木花さんにご挨拶したら、まもなく5月10日に神田店をOPENされるそう!
ハシゴ大好き石田社長が3軒目「最後はラーメンで〆よう!」とやはり同じビルの地下、ラーメンダイニング五行へ。
五行のラーメンは個人的にはあまり好きじゃなかったが、0:00も過ぎればここしかない。。
イケメンの旦那さまは醤油とんこつ(800円)
ルリさんはつけ麺(900円)を。つけ麺には最後にスープ割というのが出てきます。
今はまだそのメソッドを明かせないが、ラーメンダイエットを考案中の自分、タブーの〆ラーメンは久しぶり。。。流石に1杯はツライので、お二人からちょっとづつ分けていただきました~
あ、今覚えば確か一軒目の蓮で、おにぎり&スープで〆たハズだったが・・・
19:00PMから1:00AMまで、6時間食べ続け、飲み続け。。。絶対太るよね~
さらに、中華ならココ、パスタならココ、つけ麺ならあそこetc。ホントにお店に詳しすぎるお二人のおススメのお店が何軒も何軒も・・・ど、どうしよう~ ??
ほっとんど御馳走になってしまいましたが、来週の大安吉日、ルリさんのブログ開設のお手伝い、頑張ります~☆
ハシゴ大好き石田社長が3軒目「最後はラーメンで〆よう!」とやはり同じビルの地下、ラーメンダイニング五行へ。
五行のラーメンは個人的にはあまり好きじゃなかったが、0:00も過ぎればここしかない。。
イケメンの旦那さまは醤油とんこつ(800円)
ルリさんはつけ麺(900円)を。つけ麺には最後にスープ割というのが出てきます。
今はまだそのメソッドを明かせないが、ラーメンダイエットを考案中の自分、タブーの〆ラーメンは久しぶり。。。流石に1杯はツライので、お二人からちょっとづつ分けていただきました~
あ、今覚えば確か一軒目の蓮で、おにぎり&スープで〆たハズだったが・・・
19:00PMから1:00AMまで、6時間食べ続け、飲み続け。。。絶対太るよね~
さらに、中華ならココ、パスタならココ、つけ麺ならあそこetc。ホントにお店に詳しすぎるお二人のおススメのお店が何軒も何軒も・・・ど、どうしよう~ ??
ほっとんど御馳走になってしまいましたが、来週の大安吉日、ルリさんのブログ開設のお手伝い、頑張ります~☆