イタリアンのカノビアーノで使われていて販売もしている、前から気になっていたサルバーニョのオリーブオイル〈1,890円・500ml〉を買いました。

011

いつも愛用しているBOSCOがセールで398円・228gだから、、2倍強。。しかしボスコを買いに行ったら売り切れだったので、憧れだったこれを買いに代官山まで走る!!

005

植竹シェフにご挨拶もできました~!! シェフ、お仕事で何度お会いしても、いつも気さくで陽気な、イタリアーノな気質!! スタッフに冗談を言ったり、明るくて優しい。

〈どこソコとは言えないが、、有名シェフって、威張りちらしたり気難しい人も少なくない中、氏は別格。。。〉

生春巻きを作って、オリーブオイル×塩でイタリア~ン。

渋谷西武の地下のスーパーの魚屋さんは、昼間は高いが、夜は見切り品がスゴク安い!!

480円のお刺身が、200円!!

甘海老と鯵のたたきを2パック買って、このオリーブオイル&塩を付けて食べる。

因みに、オリーブオイル×パルミジャーノも美味しいそうです。

009

010

ここのお刺身は、野菜もたっぷり入っているから、がばっとそのまま作れちゃうんで、生春巻きに超うってつけ!!

生春巻きは買うと高いから、これからはこの作戦で作ろう☆