六ヒルはとかく広すぎて、1軒目からすでにたどり着くのに苦労したが、2軒目、新川氏の新(あらた)へ行くにも、迷ったりすることは必須で移動から大変。
六ヒル開業から、半分以上の店が入れ替わっているのは、このわかりにくさにあるんだろうなあ。
ヒルズで和の立ち飲み。 ハートランドの生で再び乾杯、うまい!
お腹いっぱいだったが、野菜のピクルスは美味しかった。
ここで、鼻をかみながら花粉症談議に花が咲き、色々教えてもらう。
雨の日の後は、症状がひどくなるから注意とか、
病院で注射を打つ治療法があるとか、
コンタクトより、眼鏡、
ビタミンCやミネラルウォーターを常に飲むといいとか、
外から帰ったら、うがいはもちろん、顔を洗う、髪の毛に付くから帽子をかぶったほうがいいけど、一番いいのはシャワーを浴びること、
でも、気にしすぎてもいけない。。。などいろいろ教えて
いただいたので、早速実践しよう~。N女史、ありがとうございます。
3軒目、やはりヒルズ内の別なブース、イタリアン餃子がウリで気になっていた「&(and)」を目指すが、
22:00過ぎ、FOODのLOが終わっていた。。残念。。!
六ヒル開業から、半分以上の店が入れ替わっているのは、このわかりにくさにあるんだろうなあ。
ヒルズで和の立ち飲み。 ハートランドの生で再び乾杯、うまい!
お腹いっぱいだったが、野菜のピクルスは美味しかった。
ここで、鼻をかみながら花粉症談議に花が咲き、色々教えてもらう。
雨の日の後は、症状がひどくなるから注意とか、
病院で注射を打つ治療法があるとか、
コンタクトより、眼鏡、
ビタミンCやミネラルウォーターを常に飲むといいとか、
外から帰ったら、うがいはもちろん、顔を洗う、髪の毛に付くから帽子をかぶったほうがいいけど、一番いいのはシャワーを浴びること、
でも、気にしすぎてもいけない。。。などいろいろ教えて
いただいたので、早速実践しよう~。N女史、ありがとうございます。
3軒目、やはりヒルズ内の別なブース、イタリアン餃子がウリで気になっていた「&(and)」を目指すが、
22:00過ぎ、FOODのLOが終わっていた。。残念。。!