最近普段行かない上原の上のほうを開拓中。ニンニクラーメン「千里眼」が、11月1日オープンしていた。

012.jpg


↓これらトッピングが無料って、スゴイな~キラキラ

013.jpg


 麺は、見たことない蕎麦みたいな色の超極太麺。最近なんでも極太化してますねえ。全粒粉かと思ったが、何でも、オーションというパンに使われる小麦だそうです。

014.jpg


ラーメンと豚ラーメンがあるが「ラーメン」(680円)、脂少なめ、野菜増し、辛揚げでオーダー。

ダダ~ンびっくりびっくり このお店、二郎系です~☆

016.jpg


からあげって、鶏の唐揚げを想像してたが、天かすの赤くて辛いやつ??

麺、幅5mmもある。これまで食べた中で最も太い。あとチャーシューも2㎝と分厚い。

017.jpg


↓カウンターを自分で拭いてほしいとは斬新な提案だ。レンゲや紙ナプキンはなく、箸は選べるって珍しい。(非ECOだが、滑るのですぐ割りばしに変更。。)

015.jpg


麺は300gあるそうで、伸びてくるし、流石に残した。今度は小・固めと頼まねば。。

 野菜が沢山食べられるラーメンて、この辺は大勝軒しかないと思ってたが、

近所に二郎系ができてたなんて。。。↓通し営業でないのは不便だが、選択肢が広がってウレシイ~ドキドキ大

011.jpg