日比谷のたまごん家(ち)に触発され、最近たっこん家でも朝はたまごかけごはんばかり~。
ついに、お店で使っている、『丸干し粒のり・粒っこ』をお取り寄せ
この海苔、昆布よりソフトで、ワカメより細かい、カリカリ、サクサクの不思議が旨い、熊本生まれの新種の海苔。
吉田屋海苔HPから、この無料サンプルももらえます~。
100グラム入り、1,200円のお徳用なら、送料がサービス☆これがあればTKGライフがもっと充実。
さらに、バターをひとかけ入れる、バターTKGがお気に入り~。
あと、たまごカレーごはん。ダシャレではなく、たまごん家にも実在するメニュー。これは、スプーンでなくお箸で食べます。
たまごかけごはんといえば、“世界一のスクランブルエッグ”ビルズの鎌倉、七里ガ浜店へ卵と野菜を供している橘自然農園さんの野菜が食べられるお店「炉バルLO」が三軒茶屋にできるのだが、
そこで、もしかしたら今後その卵による“究極のTKG”が食べられるかもしれないとのこと。
ビルズさんでは、いい卵に出会えなくて、日本での出店を断念しようしたところ、橘自然農園に出会って決定したんだそうで。黄身に楊枝が何本も(現在の記録45本)立つのだとか、、
そのスクランブルエッグはわざわざ食べに行ったが、ホントにわざわざ行く価値ありで、あの卵なら、きっと日本一、いや“世界一のたまごかけごはん”になるに違いない
ついに、お店で使っている、『丸干し粒のり・粒っこ』をお取り寄せ
この海苔、昆布よりソフトで、ワカメより細かい、カリカリ、サクサクの不思議が旨い、熊本生まれの新種の海苔。
吉田屋海苔HPから、この無料サンプルももらえます~。
100グラム入り、1,200円のお徳用なら、送料がサービス☆これがあればTKGライフがもっと充実。
さらに、バターをひとかけ入れる、バターTKGがお気に入り~。
あと、たまごカレーごはん。ダシャレではなく、たまごん家にも実在するメニュー。これは、スプーンでなくお箸で食べます。
たまごかけごはんといえば、“世界一のスクランブルエッグ”ビルズの鎌倉、七里ガ浜店へ卵と野菜を供している橘自然農園さんの野菜が食べられるお店「炉バルLO」が三軒茶屋にできるのだが、
そこで、もしかしたら今後その卵による“究極のTKG”が食べられるかもしれないとのこと。
ビルズさんでは、いい卵に出会えなくて、日本での出店を断念しようしたところ、橘自然農園に出会って決定したんだそうで。黄身に楊枝が何本も(現在の記録45本)立つのだとか、、
そのスクランブルエッグはわざわざ食べに行ったが、ホントにわざわざ行く価値ありで、あの卵なら、きっと日本一、いや“世界一のたまごかけごはん”になるに違いない