Myバイブル「美味しんぼ」に掲載された実店舗、「まだん」銀座へ
オーダーは、開口一番「生と生春巻き!」(850円)
お通しは、なんと鮑のおかゆだった!!
お通しにご飯物も珍しいが、あったかいものってのも意表をつかれた。手が込んでいて胃にも優しい。しかも、本物の竹の器
さて、ここの生春巻きは海鮮で、鮪とイカ、野菜は大根と大葉。サラダも添えられるほか、タラの塩辛・チャンジャがのっている~!!
チャンジャって、大きいスーパーにしか売っていないちょっとお高い珍味だが、シコシコした食感に、甘・辛・しょっぱくて、見かけたらつい買っちゃうむちゃ大好物☆
そうそうソースも、フレンチの技法の細工がされている!!これは、タイやベトナムの生春巻きに、韓・和・洋が混淆する、まるで多国籍生春巻き。
そして、“ムッ”というそば豆腐の単品もあったが、そば豆腐のムッサラダ(680円)を。
別な韓国料理屋さんで、どんぐりの豆腐は食べたことあるが、そばの豆腐は初めて。色は白ではなく白濁、食感も豆腐というよりむしろ寒天に近い。味もソバというより無味に近いが、体によさそ~。
メニューも豊富だし、スタッフの接客もGOOD、また来たいお店です☆
オーダーは、開口一番「生と生春巻き!」(850円)
お通しは、なんと鮑のおかゆだった!!
お通しにご飯物も珍しいが、あったかいものってのも意表をつかれた。手が込んでいて胃にも優しい。しかも、本物の竹の器
さて、ここの生春巻きは海鮮で、鮪とイカ、野菜は大根と大葉。サラダも添えられるほか、タラの塩辛・チャンジャがのっている~!!
チャンジャって、大きいスーパーにしか売っていないちょっとお高い珍味だが、シコシコした食感に、甘・辛・しょっぱくて、見かけたらつい買っちゃうむちゃ大好物☆
そうそうソースも、フレンチの技法の細工がされている!!これは、タイやベトナムの生春巻きに、韓・和・洋が混淆する、まるで多国籍生春巻き。
そして、“ムッ”というそば豆腐の単品もあったが、そば豆腐のムッサラダ(680円)を。
別な韓国料理屋さんで、どんぐりの豆腐は食べたことあるが、そばの豆腐は初めて。色は白ではなく白濁、食感も豆腐というよりむしろ寒天に近い。味もソバというより無味に近いが、体によさそ~。
メニューも豊富だし、スタッフの接客もGOOD、また来たいお店です☆