金夜、銀座の「まだん」へ行ったら、満席で入れず、
近くのつぼ八へ。。(滅多にチェーン居酒屋は行かないが、なぜなら2,000円割引券をもらったので☆)
![009.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_takko/imgs/9/0/90ae8c58.jpg)
仕事を終えて夜22時ちょとすぎ。揚げ物系メニュー多いが、カロリーが書いてあるチェーン店のメニューを見ると、
大好物の生春巻き(398円・165kcal)
![010.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_takko/imgs/9/f/9f84a5a2.jpg)
刺身盛り(750円・168kcal)
![011.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_takko/imgs/9/c/9c20851c.jpg)
ひと口餃子(290円・125kcal)
![012.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_takko/imgs/0/4/04b7e859.jpg)
なんて、つい100kcak代の低カロリーなものばかり頼んでしまう。
(最近、ベルダカフェのセミナー、丸の内大学で教わった低GIを心がけていたら、だんだん高カロリーなものを欲しなくなってきました~!)
お料理3品・ビール2杯、割引券を使って、610円。(スミマセン)やっぱ大手チェーンって安いかも。
近くのつぼ八へ。。(滅多にチェーン居酒屋は行かないが、なぜなら2,000円割引券をもらったので☆)
![009.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_takko/imgs/9/0/90ae8c58.jpg)
仕事を終えて夜22時ちょとすぎ。揚げ物系メニュー多いが、カロリーが書いてあるチェーン店のメニューを見ると、
大好物の生春巻き(398円・165kcal)
![010.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_takko/imgs/9/f/9f84a5a2.jpg)
刺身盛り(750円・168kcal)
![011.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_takko/imgs/9/c/9c20851c.jpg)
ひと口餃子(290円・125kcal)
![012.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_takko/imgs/0/4/04b7e859.jpg)
なんて、つい100kcak代の低カロリーなものばかり頼んでしまう。
(最近、ベルダカフェのセミナー、丸の内大学で教わった低GIを心がけていたら、だんだん高カロリーなものを欲しなくなってきました~!)
お料理3品・ビール2杯、割引券を使って、610円。(スミマセン)やっぱ大手チェーンって安いかも。