3日連続のラーメン

「ラーメン二郎」を、目黒に向かう途中の山手通りで、偶然見つけた。

かの有名なこの店は、一度は来てみたかったのだが、生活圏〈渋谷区〉にはなく、わざわざ行くのもどうかなあと思っていた。。10人弱の列ができていたが、実際待ったのは5~6分程度。

ラーメン小〈500円〉を、「野菜多めで」とオーダー

001.jpg


肉厚なチャーシューが2枚、野菜のてんこ盛り度だけは想像ほどではなかったが、この値段ながら、全体的に麺も極太で“小”とは思えぬボリューム。

ある女性が、「野菜大盛り、麺少なめ」とオーダーしていて、自分もそう言えばよかったと後悔。。。

帰り道、同じ通りの青葉台で、まもなく9月14日オープン・とんこつの「和利道〈わりと〉」とという店を見つける。

002.jpg


15日は、渋谷ハンズ地下のハワイアンダイニングが、ラーメン業態「麺屋まるふじ」に転身。

003.jpg


16日は、神楽坂に、旭川の老舗「蜂屋」がプレオープン〈関係者のみ、一般OPENは19日〉。

この秋中旬は、3日間連続ラーメン店ラッシュだ~