アナスティアの“一本立ち秋刀魚丸一匹パスタ”というメニューを聞いて行きたくてしかたない。。なんでも中骨を取ってくれて、味付けはぺペロンチーノだそうだ
が、最近忙しくって、缶詰。銀座まで行けへん・・・しょうがないんで、近所のスーパーでさんまを買う。
まな板が汚れるし、何より血とかがグロいんで、スーパーのバックヤードの扉をたたいて、「頭とわた取ってくれませんか?」と初めて言ってみたら、
ニコニコしてやってくれた。(以降、扉を叩いて秋刀魚を差し出して微笑むだけで、何も言わなくても、アイコンタクトで「はい!」と微笑み返しやってくれるように。)
自分でパスタにしたら、さすがに素人では味付けのバランスが難しくって、結局醤油を足しながら食べた。。。
北海道の友達にたまたま電話して、「最近さあ、北海道産のサンマが美味しくって、ほぼ毎日食べてるの~」と言ったら、「え~??こっちにはまだないよ~。全部そっちにいっちゃうのかな~」って、、
ハッ!! 確かに、北海道で、夏に秋刀魚を食べたことがない。もろ秋の味覚というイメージだ。
「今年は秋刀魚を、外で炭で焼こうと思ってるの~」と。手間はかかるだろうが、いいな~。
うちは、グリルがないので、いつもフライパンなのだが、塩で焼いて、醤油&たっぷりのおろしで、、それだけでも十分に美味しくてはまっています~
でも、旬が終わる前に、信頼おける大原シェフのアナスティアで、プロの技を堪能したい~☆
が、最近忙しくって、缶詰。銀座まで行けへん・・・しょうがないんで、近所のスーパーでさんまを買う。
まな板が汚れるし、何より血とかがグロいんで、スーパーのバックヤードの扉をたたいて、「頭とわた取ってくれませんか?」と初めて言ってみたら、
ニコニコしてやってくれた。(以降、扉を叩いて秋刀魚を差し出して微笑むだけで、何も言わなくても、アイコンタクトで「はい!」と微笑み返しやってくれるように。)
自分でパスタにしたら、さすがに素人では味付けのバランスが難しくって、結局醤油を足しながら食べた。。。
北海道の友達にたまたま電話して、「最近さあ、北海道産のサンマが美味しくって、ほぼ毎日食べてるの~」と言ったら、「え~??こっちにはまだないよ~。全部そっちにいっちゃうのかな~」って、、
ハッ!! 確かに、北海道で、夏に秋刀魚を食べたことがない。もろ秋の味覚というイメージだ。
「今年は秋刀魚を、外で炭で焼こうと思ってるの~」と。手間はかかるだろうが、いいな~。
うちは、グリルがないので、いつもフライパンなのだが、塩で焼いて、醤油&たっぷりのおろしで、、それだけでも十分に美味しくてはまっています~
でも、旬が終わる前に、信頼おける大原シェフのアナスティアで、プロの技を堪能したい~☆