6月1日リニューアルOPENしたて、幡ヶ谷のゴールデン街の中華「龍口酒家」
拡張リニューアルというので、察するに人気店なのだろう (*^皿^)
しかも薬膳で、“皇帝の口に入る一番上等な食を出す店”とあり、期待度は更にアガる。
なのに、セットが500円・・・?!
のいさんはセット。かに玉、ご飯、スープ、サラダ、デザートがついてて安すぎる!
私はオリジナル・クロレラの翡翠色の麺の野菜煮ラーメン(1,000円)セットと同じ、タピオカのデザートも付きます。
タンメンのような塩系だが、スープは“八宝湯”という薬膳なのが、1,000円たる所以なのだろう。やや高いけど、ヘルシーなので(O_K)
13:30過ぎとピークをやや過ぎても、満席近く混んでました。
拡張リニューアルというので、察するに人気店なのだろう (*^皿^)
しかも薬膳で、“皇帝の口に入る一番上等な食を出す店”とあり、期待度は更にアガる。
なのに、セットが500円・・・?!
のいさんはセット。かに玉、ご飯、スープ、サラダ、デザートがついてて安すぎる!
私はオリジナル・クロレラの翡翠色の麺の野菜煮ラーメン(1,000円)セットと同じ、タピオカのデザートも付きます。
タンメンのような塩系だが、スープは“八宝湯”という薬膳なのが、1,000円たる所以なのだろう。やや高いけど、ヘルシーなので(O_K)
13:30過ぎとピークをやや過ぎても、満席近く混んでました。