6月4日オープン、スペイン料理、青山「ラ・バレンシアーナ」へ
246から、無印良品の間を入ってすぐ。
テラアシオスというこのビルは、元カシータの事務所だったので、懐かしい~(昔、土日だけバイトしてました・・)
ギンディージャ(450円)
季節野菜のオリーブマリネ(680円)
トルティージャ(500円)
小エビのオイル煮(500円)
そして、看板メニューのパエリア!(1,680円)
フレンチからスパニッシュに転向した、女性料理長が仕切る、スペインバル、お味は全て上々!!
カヴァ・赤・白飲みましたが、すべてスペイン産で揃えたというワインのチョイスも中々。
店内は満席のため撮れなかったが、総レンガの壁ほか、シック&モダン、青山らしく、大人っぽい雰囲気。
帰りに、Casitaのスタッフさんに久しぶりに遭遇して嬉しかった。
ここは、ランチもあるし、一人でも数名でも使える、嬉しい新店ですね~
246から、無印良品の間を入ってすぐ。
テラアシオスというこのビルは、元カシータの事務所だったので、懐かしい~(昔、土日だけバイトしてました・・)
ギンディージャ(450円)
季節野菜のオリーブマリネ(680円)
トルティージャ(500円)
小エビのオイル煮(500円)
そして、看板メニューのパエリア!(1,680円)
フレンチからスパニッシュに転向した、女性料理長が仕切る、スペインバル、お味は全て上々!!
カヴァ・赤・白飲みましたが、すべてスペイン産で揃えたというワインのチョイスも中々。
店内は満席のため撮れなかったが、総レンガの壁ほか、シック&モダン、青山らしく、大人っぽい雰囲気。
帰りに、Casitaのスタッフさんに久しぶりに遭遇して嬉しかった。
ここは、ランチもあるし、一人でも数名でも使える、嬉しい新店ですね~