4月16日OPEN 赤坂の「聳え」というお店の2号店、そこからすぐの炭火「となり」へ
取り皿が特注で面白い。この書いてある前向きな言葉、一枚一枚違って、なんと120種類もあるのだとか!

昆布キャベ(480円) これ、シンプルなんだけど、味付けがめっちゃウマイ。

伊達鶏のネギマ(260円)

すごく大きめ!で、ジューーシー!
ぽんじり(230円)

砂ずり(230円)

どんこ(300円)

フレッシュな椎茸からでた(普通ならひっくり返すから味わえない)出汁が溢れているので、零さないよう串をはずして手で食べる。(ネコ舌な人はお気をつけあそべ)
素材よし、鮮度よし、焼カゲン、味共によし。
単価としては決して安くはないが、具のパーツが大きく、1本で2本分以上の満足感や価値がある。
ここのを食べたら、ちゃっちいヤキトリが食べられなくなると思う。
店名を冠したとなりサラダ(800円)

これまた具沢山で満足だったナリ~。
取り皿が特注で面白い。この書いてある前向きな言葉、一枚一枚違って、なんと120種類もあるのだとか!

昆布キャベ(480円) これ、シンプルなんだけど、味付けがめっちゃウマイ。

伊達鶏のネギマ(260円)

すごく大きめ!で、ジューーシー!
ぽんじり(230円)

砂ずり(230円)

どんこ(300円)

フレッシュな椎茸からでた(普通ならひっくり返すから味わえない)出汁が溢れているので、零さないよう串をはずして手で食べる。(ネコ舌な人はお気をつけあそべ)
素材よし、鮮度よし、焼カゲン、味共によし。
単価としては決して安くはないが、具のパーツが大きく、1本で2本分以上の満足感や価値がある。
ここのを食べたら、ちゃっちいヤキトリが食べられなくなると思う。
店名を冠したとなりサラダ(800円)

これまた具沢山で満足だったナリ~。