食通の、のいさんと、1月22日オープンしたて、札幌で人気店、東京初出店の下北沢「ぴよっと」へ。

北海道から初進出!と聞くと、行かずには居られない。

まずはオリジナルで、半熟卵入りのつくね、「ごろん」のおろしそを。

img_6185.jpg


炙り鯖は、客席で、ビックリするほどの火力でバババーーッと炙ってくれます。

img_6187.jpg


札幌風・ラーメンサラダ。 

img_6192.jpg


学生時代は住んだこともあるのに一度も食べたことなかったが、こっちの北海道郷土料理の店では、よく見かけますが、ここ数年のものなのかなあ。。

また、今北海道で話題という、北海道ご当地焼鳥の数々。

札幌のジンギスカン串と美唄のもつ入り焼鳥

img_6193.jpg


室蘭の玉ねぎ入り焼鳥、レバー&皮

img_6194.jpg


こんな、前頭後円墳みたいな特注の器で出てきた チーズ&クラッカー。

img_6197.jpg


黒いから揚げ。この黒さは、コゲではなく黒酢によるものなので、ヘルシー。

img_6199.jpg


とにかく安いし、面白いメニューもふんだん。全部ハズレなし!

お会計時、北海道の生キャラメルを、「お一人様2個以上お取りください」と出してくれた。

img_6200.jpg


2個までではなく、2個以上って・・・!

さて、

あづま通りからの帰り道、「にしんば」と名前のお店を発見して、「どんな店なんだろ?」と言ったら、

のいさんは

「きっと、にしんを出すBARなんだよ」と。

 また、その先の「桜吹雪が風に舞う」というこれまた変な名前のラーメン屋に、「赤ドラ」というラーメンがあって、「どんなラーメンかしら?」と言ったら、

「(中国の楽器) ドラが鳴ったくらい、衝撃的なラーメンなんだよ」と、即答してくれた。

それらが事実かどうかはさておいて、

面白かったです。