※この店舗は閉店しています。

7月3日オープン、西新宿、博多水炊き「おっしょい」へ。

img_2535.jpg

金夜、満席!ほとんどが女性客。

オフィスKULUMI.の売れっこ建築デザイナー、平井女史と。
img_2517.jpg


彼女とは実は同い年。彼女も宮崎ファン、宮崎ネタ等で盛り上がる。

彼女も西麻布で、飲食のバイト経験が7年と長かったそうです。

最初、電話で話したときは、完全に男性だと思っていたが。。。

 目がキラキラしているが、やっぱ男っぽい。いや、仕事で成功している女性は、男っぽさをどこかもっているものなのだ。。。

さてスターターは、8時間煮込んだ「鶏がらスープ」、コクがあって優しい味、美味しい。

「おっしょいサラダ」これから鍋を食べるので、サラダは嬉しい。鶏皮がパリッとしてます。
img_2534.jpg

「骨付きももゴロゴロ焼」古処鶏(こしょけい)の炭火焼き。
img_2545.jpg


炭の味が効いていて、鍬の器や、骨付きの盛り付けもいい感じ。

「手羽先胡椒揚げ」大ぶりで、ジューシー、胡椒が効いている。
img_2551.jpg


さて、本日のメイン、水炊きって、実は初めて。。。
img_2556.jpg


生でもいけるような新鮮なレバーなど、いろんな肉や野菜が美味しかった。

〆におじやを。
img_2587.jpg


鶏や野菜の出汁がたっぷりでたところへ、ごはんを。サイコ~

水炊きって、低カロリーで、コラーゲンが摂れて、滋味深く、ヘルシー。

ここの下の階の姉妹業態、モツ鍋「おっしょい」も、美味しいそうで、友人がファン。

ビール→ワインから、〆のドリンクはこの無添加カボスサワー。
甘くなくすっぱくてサッパリ、夏におすすめ、他にも珍しいものが充実しています。
img_2588.jpg


全部美味しかったし、スタッフの方も、みんなすごく親切で感じがよかったです~☆

<a href="http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13055450/" rel="tabelog 7e3594037a5a31b131e712d29d08ffa2">水炊き 博多 おっしょい 山笠 新宿西口店 (おっしょい やまがさ)</a>