道玄坂。

名物・看板料理の「梅蘭やきそば」(900円)は、看板の写真がおいしそうでなく、何百回といつも素通りしてましたが、とうとう入ってみました。

 ランチタイム、常連さんらしき人々で賑わう。

実物が運ばれると、アラ看板のお写真より、焦げ目がついててパリパリしていて美味しそう。

 中にあんかけの具が入っていたのですね。どうやってつくるのか不思議だが、外側のパリパリとはしっこが卵とじられていて卵の風味も楽しい。

百見は一食にしかず。

美味しそうでなくても、食べてみないとわからないものだ。

看板はおいしそうでないんです。写真さしかえたら、ご新規たくさん開拓できるでしょうに。

 味は、固焼きソバとさほど変わらない。でも、中から具が現る、この意外性、オリジナリティはロングセラー&名物に値するわけだ。

bairan.jpg


bairan2.jpg