評判は聞いていた。しかし、首都圏にはなく、埼玉方面に多いと言う。

偶々大宮へ行き、発見。

 まずは大海老からスタート。一貫130円からで、(注文は二貫ずつ)、普通は、ねたの価値によって細かい料金設定があるともうが、ここはイカタコタマゴのような安ネタからいくらのような高級ネタまで同じ料金なのだ。
 
 海老も甘海老蒸し海老、大海老が全部同じ値段。

 だったらそりゃあ、大海老をオーダー。

ooebi.jpg


写真で新鮮さをお伝えできますでしょうか。

安いなら多少鮮度が生臭くても文句いいませんが、

飛び切り新鮮でプリプリしてました。

 セカンドオーダーは、活ツブ貝。

 一目でなにか違う。

tsubu.jpg


美味しい、、とつぶやきやきたくなる新鮮さ。つやつや、ピカピカしてます。

 開店は五時。私が入ったのも開店間もない時間だったが、席は7割がた埋まっていた。

 出るとき、「美味しかったです」と一言告げたが、

出てからも美味しかったなあ、と心の中でもつぶやいたら、ちょうど先に出た家族ずれも、「美味しかったね~」と大満足げだった。

これにより、はっと気づいたことがある。

こっそり店の軒先に集音マイクのようなものを設置すれば、お客さんの生のリアルな声が聞けるのに。(合法的か、またばれたらいやがられそうですが。。)

 ともかく早く首都圏へ出してください!