アムールのご近所、えんじん。

 ここは、深夜5時?位遅くまでやってるので、飲食の方が多いとか。

 22時23時で閉まる店が多いので、助かります~。

 創作系がすきなたっこは、「アボカド豆腐」を注文。

 得々のアスパラ豆腐のようなのを期待してたら、、、アボカド豆腐は、単なるアボカドと豆腐の盛り合わせでがっかり。

 気を取り直し、日替わりメニューから、「蛤のお吸い物」を注文。

 すると。それは蜆の吸い物になってました。。

 材料が切れたらしくて、しじみ。

「♪しじみを飲めば、しみじみと~オオ

 想~いだすのさ、八代あき~」

 さて、ここは、店内に、スーパードライかホッピーのシールを店内に貼ってくれます。

 たっこは、スーパードライ。で、先輩のMさん(のだんなさま)が大好きなホッピーのシールをお願いしておきました。

 ここは何故かホッピーに加担した店です。(写真2)

 後日、マスターから、

 「ホッピーのシールできてますよ~」

 という伝言がお店にあったらしく。

 10位下の女の子に、「ほっぴーって一体なんですか??気になるぅ~」 

 と質問され、恥ずかしかったっこ。。

 こんな若い子は、もしかしたら、舟唄もしらないのかな~。

enjin.jpg

hoppykouza.jpg