昨日日曜日、近所のフレンチ、CALMEへ行きました。
ここは水曜定休。日曜にやってるお店って貴重です。
ふらっと昼入ろうとしたら、満席。で、夜に変更。
フレンチは余り好きでないのだけれど、ここはステビア野菜(ステビアという甘味料のみを堆肥に使う農法)がウリの店。
これが~、食べてみたかったっこ。
前菜も、ステビア野菜。カレー風味のピクルスでした。
と、ステビア野菜の盛り合わせ(1400円)も、12種位の野菜が一同に。
野菜って、もともと甘けど、特に、ごぼうが甘かったです。
そのままでもいいのですが、お好みでとローズソルトと、オニオンベースのソースをくれました。
ここオリジナルのスパークリングワイン(900円)は、お花の蜜をブレンドされてるとのことでしたが、普通のも、甘口でした。
で、パンが。。
自家製のフランスパンが、アツアツでとってもおいしかったこと。
あと、飾ってある絵も、素敵!!
トトロとかのキャラはないのですが、言われてみれば、「へえ~」と納得。
すべて、スタジオジブリのなんだそうです。
シェフの奥様が教えてくださりました。
ランチは1800円で、お手ごろ。パンを目当てにもまたいこっと!
ここは水曜定休。日曜にやってるお店って貴重です。
ふらっと昼入ろうとしたら、満席。で、夜に変更。
フレンチは余り好きでないのだけれど、ここはステビア野菜(ステビアという甘味料のみを堆肥に使う農法)がウリの店。
これが~、食べてみたかったっこ。
前菜も、ステビア野菜。カレー風味のピクルスでした。
と、ステビア野菜の盛り合わせ(1400円)も、12種位の野菜が一同に。
野菜って、もともと甘けど、特に、ごぼうが甘かったです。
そのままでもいいのですが、お好みでとローズソルトと、オニオンベースのソースをくれました。
ここオリジナルのスパークリングワイン(900円)は、お花の蜜をブレンドされてるとのことでしたが、普通のも、甘口でした。
で、パンが。。
自家製のフランスパンが、アツアツでとってもおいしかったこと。
あと、飾ってある絵も、素敵!!
トトロとかのキャラはないのですが、言われてみれば、「へえ~」と納得。
すべて、スタジオジブリのなんだそうです。
シェフの奥様が教えてくださりました。
ランチは1800円で、お手ごろ。パンを目当てにもまたいこっと!