たっこの一番すきな料理。それは生春巻き。
チャオタイのは、何十回食べたかわかりません。
銀座sara、アジアンキッチン、ティヌーンは、普通に美味しい。
メニューに生春巻きがあったら、迷わず入ります。
最近は職場が青山になって、青山を開拓中。
青山のタイ料理店、ガパオ食堂のも、チリソースにナッツがはいってて美味しかった。新しいお店で、雰囲気もいいです。
それと、表参道駅構内のビィド フランスというフランス系パン屋さんに、なぜか生春巻き(273円)があって、それは海老だけじゃなく、肉そぼろが入ってて、とても美味しい。
午後は早くに売り切れてしまうので、注意でげす。
松涛の、東急文化村隣のバグース。
生春巻き(800円)、中にナッツが入ってて、ちょっとだけサプライズでした。
チャオタイのは、何十回食べたかわかりません。
銀座sara、アジアンキッチン、ティヌーンは、普通に美味しい。
メニューに生春巻きがあったら、迷わず入ります。
最近は職場が青山になって、青山を開拓中。
青山のタイ料理店、ガパオ食堂のも、チリソースにナッツがはいってて美味しかった。新しいお店で、雰囲気もいいです。
それと、表参道駅構内のビィド フランスというフランス系パン屋さんに、なぜか生春巻き(273円)があって、それは海老だけじゃなく、肉そぼろが入ってて、とても美味しい。
午後は早くに売り切れてしまうので、注意でげす。
松涛の、東急文化村隣のバグース。
生春巻き(800円)、中にナッツが入ってて、ちょっとだけサプライズでした。